OUTIL ウティ
manteau loulle 1930’sコート black
1930年代のフランスのコートをベースに作られた1枚。ワークウェアながら上品さのあるコートです
ざっくりとした風合いのウールリネン。ケンピウールを使った、しっかりとしていて表情豊かな生地感です。ケンピ糸のムラや飛び込みが織柄のようになっていて、1920年代ヴィンテージのような雰囲気を表現しています。コットンの裏地がついているので、着心地もよく温かいです。
襟周りのデザインやポケットの形状など、どことなくエレガントな雰囲気の1枚。
ダブルボタンのような、前たての合わせの深さも特徴的で、ボタンを開けて羽織る姿も格好良いです。
ゆったりとした身幅にラグランスリーブの楽な着心地。
下襟を作ったり、首元まで留めてシャープに着たりと、ボタンの留め方で印象も変わります。
生地の膨らみも生かした、ふわりときれいなシルエット。
折り返したデザインのお袖のぽってりとしたラインも可愛らしいです。
カジュアルなアイテムからきれいめのアイテムまで幅広く合わせて頂ける、ワークウェアながら上品さのあるコートです。
女性モデル168cm 標準体型、サイズ1を着用。
男性モデル178cm 標準体型、サイズ2を着用。
商品について、ご不明点等ありましたら、お気軽にメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
また、在庫表でSOLD OUTになっている場合でも在庫を確認致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
color : black
material : ウール 82%、リネン 15%、ナイロン 3%、裏:コットン 100%
着丈 | 身幅 | 裄丈 | |
---|---|---|---|
2 | 101.0cm | 64.0cm | 89.5cm |
3 | 103.5cm | 66.0cm | 92.5cm |
OUTIL ウティ
outil(ウティ)とはフランス語で道具の意。 衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。 その答えを探るべく、OUTILは古くから伝わる フランスのワークウェアから多くの手がかりを得ています。
現代社会において忘れ去られそうになりつつも脈々と続いていく、フランスの伝統的なものづくり、 素晴らしい技術や手仕事を、それを着る人々に届けたい。OUTILは人と人を繋ぐ道具として、その役割を果たしていきたいのです。
OUTIL ウティの商品一覧はこちらからご覧ください。